名刺作成のおすすめは?名刺印刷サイトの比較ランキング
名刺を発注しようと思って、いざネットで印刷業者を探してみると、検索結果にズラーっと並んだたくさんの名刺作成サイトを見て、
「どこで名刺作成すればいいんだろう?」
「この印刷業者、安すぎるけど大丈夫?」
と、迷ってしまう人が多いようです。
とりあえず検索結果の上位に出てくる名刺作成サイトを開いてみても、「安くて高品質!!」「激安!!」などと同じようなことが書かれているので、結局どこがいいのか分かりません…。
実際に私も初めて名刺作成しようとした時は、安すぎる印刷業者で失敗した…という苦い経験があります。
そこで、以前の私と同じように「どこで名刺作成すればいいのか分からない…」という方のために、仕事用・プライベート用・勉強会用など様々な名刺を作った経験から『おすすめの名刺作成サイトランキング5選』を作りました。
「これから初めて名刺をネット注文しようとしている方」や「いつもよりも条件のいい名刺印刷サイトをお探しの方」の参考になれば嬉しいです!
目次
安すぎる名刺サイトに注意!!
名刺印刷サイトを探していると、びっくりするくらい安い印刷業者もあります。私も何度か激安の業者を利用したことがありますが、その多くは「用紙が薄い」「色ムラがある」など名刺の品質が低かったです…。あまりに安い業者では価格相応の名刺になってしまうので注意してください。
名刺作成のおすすめ1位『ビスタプリント』
価格 | 980円(片面カラー・100枚) |
---|---|
総合評価 | ![]() |
デザイン数 | 約5400種類 |
送料 | 500円 |
発送日数 | 4営業日以内 |
私がこれまで使った名刺作成サイトの中で1番のおすすめは『ビスタプリント』です。
私は当初、安い名刺印刷業者で何度か失敗していたので格安サイトを疑っていたのですが、ビスタプリントの口コミ評価が高かったので、「試しに」と注文したのがきっかけでした。それ以来、仕事で使う名刺はビスタプリントでリピート注文するようにしています。
1枚あたり9.8円と格安で、高品質
『ビスタプリント』は、1枚あたり9.8円と値段がかなり安いです。この価格帯だと、紙が薄っぺらかったり、色ズレなどがあったりするものですが、ビスタプリントは厚みのある紙質で強度があり、文字やイラストもキレイに印刷されます。
5000種類以上のデザインから選べる!
さらにビスタプリントのスゴイところは、デザイン数が5000種類以上もあること!
デザイン数が圧倒的に多いので、他の名刺サービスと比べて自分の目的に合った名刺デザインを見つけやすいです。
実際にビスタプリントで作成した名刺
実際にビスタプリントで印刷した名刺がこちら。(個人情報はぼかしています)
イラスト部分のカラーが鮮明で、文字もくっきり印刷されています。色ズレも全くなく、大満足の仕上がりです。
微妙な業者だと「前回と色味が違う」というようなブレがありますが、『ビスタプリント』は毎回安定して高品質な名刺に仕上がっているので、何度もリピートしているお気に入りの名刺作成サイトです。
▼おすすめの名刺作成サイトはこちら。
⇒ビスタプリントはこちら。
※私が『ビスタプリント』で名刺作成した時の記事はこちら。
⇒ 名刺印刷サイト『ビスタプリント』で実際に名刺作成してみた!!
おすすめランキング2位『whoo』
価格 | 3550円(両面カラー・20枚) |
---|---|
総合評価 | ![]() |
デザイン数 | 約300種類 |
送料 | 無料 |
発送日数 | 5営業日以内 |
2番目におすすめの名刺作成サイトは、圧倒的なクオリティーの名刺が作れる『whoo』です。これまで私が名刺を作ってきた中で、品質の高さでwhooを超える名刺作成サイトはありません。
『海外のお洒落なデザイン』が揃っている
『whoo』の名刺デザインは、世界中のデザイナーが作っているので、他の名刺サイトにはない「洗練されたデザイン」や「オリジナリティーのあるデザイン」が揃っています。
クオリティーの高いデザインが揃っているので、ビジネス用以外にも、自分の名前で活動する「副業用・プライベート用」といった名刺にも向いています。
他にはない『印象的なサイズ』も作れる!
また、whooでは、「正方形」や「細長い形」の変わったサイズの名刺も作れます。普段見慣れた名刺サイズとは全く違うので、相手の印象に強く残る名刺になります。
実際にwhooで作成した名刺
実際に私が『whoo』で作った名刺がこちらです。
表面は小さな文字まで鮮明に印刷されていて、裏面のカラーもキレイに仕上がっています。紙質も厚く、持っただけで品質の良さが伝わってきます。
『whoo』は、ビスタプリントと比べると価格が上がるためランキング2位としていますが、クオリティーだけで評価するなら『断トツのNo.1』です。そのため、「名刺の品質にこだわりたい人」には一番におすすめしたい名刺作成サイトです。
▼クオリティー重視ならwhooがおすすめ!!
⇒名刺作成サイト『whoo』はこちら。
※私が『whoo』で名刺作成した記事はこちら。
⇒ おしゃれな名刺印刷サイト『whoo』で名刺を作ってみた!!
名刺作成のおすすめ3位『名刺通販ドットコム』
価格 | 1980円(片面カラー・100枚) |
---|---|
総合評価 | ![]() |
デザイン数 | 約310種類 |
送料 | 540円 |
発送日数 | 翌日発送※即日可 |
急ぎの人におすすめなのが『名刺通販ドットコム』です。「即日発送ができる」「文字入力だけでOK」なので、最速で作って手に入れることができます。
追加料金なしで『即日発送』できる!
『名刺通販ドットコム』では、発送日数が通常でも『翌日発送』と早いのですが、午前中までに注文すれば『即日発送』にしてもらうことができます。私は、午前11時過ぎに注文したら、翌日の夕方5時ころには手元に届きました。
他のサイトでは『即日発送』にすると特別料金がかかることが多いですが、名刺通販ドットコムでは追加料金をとられないのも嬉しいところです。
名刺通販ドットコムで作成した名刺
実際に私が『名刺通販ドットコム』で作成した名刺がこちら↓
印刷の品質や紙質もまずまずな仕上がりです。(紙質はビスタプリントやwhooの方が丈夫な印象でした。)
▼急ぎの人におすすめ!!
⇒『名刺通販ドットコム』はこちら。
※『名刺通販ドットコム』で名刺作成した記事はこちら。
⇒ 即日発送できる『名刺通販ドットコム』で注文したら本当に早くてびっくり!!
名刺印刷のおすすめ4位『SPEED名刺館』
価格 | 2600円(片面カラー・100枚) |
---|---|
総合評価 | ![]() |
デザイン数 | 70種類以上 |
送料 | 540円 |
発送日数 | - |
『SPEED名刺館』は、様々なニーズに応えるために「30枚〜」から注文できるのが特徴です。また、名刺通販ドットコム同様に「即日出荷」サービスもありますが、こちらは「+54円」の追加料金がかかります。
名刺印刷のおすすめ5位『ラクスル』
価格 | 1180円(片面カラー・100枚) |
---|---|
総合評価 | ![]() |
デザイン数 | 240種類以上 |
送料 | 470円 |
発送日数 | - |
『ラクスル』では、一般的な名刺サイズよりも小さい「欧米サイズ名刺・小型名刺が安く作れる」のが特徴です。海外出張が多い方で「欧米サイズ名刺を作りたい」という方は検討してみても良いでしょう。
ただ調べてみると、ラクスルの利用者からはかなり厳しい意見が多いようです。(⇒Shopre | ラクスルの口コミ・評判)私が使った時には特に問題ありませんでしたが、気になる方は上位の名刺作成サイトを利用しましょう。
【まとめ】おすすめの名刺作成サイトの特徴・比較表
以上が、『おすすめの名刺作成サイトランキング5選』の紹介でした。
最後に、おすすめの名刺印刷サイトの「特徴」と「項目別の比較」をまとめます。
名刺作成サイトの特徴
名刺作成サイトの比較表
名刺サイト | 価格 | 品質 | デザイン | 納期 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SPEED名刺館 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラクスル | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上の比較表の通り、私が今まで使ってきた代表的な名刺サイトの中でも、『ビスタプリント』は「価格が安い」「デザインが豊富」「品質も良い」ので、総合的に最もおすすめできるサービスです。
また、「少し値段が上がってもいいからクオリティーの高い名刺を作りたい」という人は『whoo』がおすすめです。紙質、デザイン、インクなど他の名刺作成サイトと比べて頭ひとつ抜けています。
私のおすすめは『ビスタプリント』
私はこれまで「仕事用」だけでなく「勉強会用」や「趣味用」などの名刺を作ってきましたが、その時に使った名刺作成サイトで一番良かったのが『ビスタプリント』です。
他にも価格の安い印刷業者はありますが、品質まで考えると、自分が名刺を作ってきた中では、コスパ最高の名刺作成サイトです。「価格重視の人」も「品質重視の人」も、どちらの人も満足できると思います。
「どこの名刺作成サイトで作ればいいのか分からない」という方は、ビスタプリントで作っておけば間違いありません。また、名刺のデザイン編集に自信がない人でも、直観的に使えるようになっていて、とても簡単に作れます。
▼ビスタプリントで名刺を作成した記事
⇒ 名刺印刷サイト『ビスタプリント』で実際に名刺作成してみた!!